資格取得 & ピアノ日和♪

ピアノレッスン♪ヘアドネーション☆そのほか日常も!CFP®は2020年11月に6課目一括合格できました。次は簿記を目指します。

資格【CFP取得を目指して】

ようやく終了🍵CFP®資格審査試験 6課目一括受験

こんばんは(o^-^o) ようやくCFP試験&結果発表まで終わりました。 年内に片付いてよかった、というのが本音です(^_^;) 結果は、6課目一括合格 こちらは結果発表の画面以下、自分の記録としてつらつらと書いていきたいと思います。 私はFP(ファイナンシャルプ…

【相続・事業承継】CFP取得に向けた勉強8【財産の所在】

こんばんは、はなです(^-^) 学習の備忘録です。はてなブログでも表を挿入できたらいいのに…‼ 財産の所在・・・日本に住所を有する被相続人(亡くなった方)が有していた財産のある場所のことです。 〇動産、不動産、不動産の上に存する権利→動産または不動産…

【相続・事業承継】CFP取得に向けた勉強7【相続の放棄、遺留分の放棄】

皆さんこんばんは、はなです(^-^) 少し言葉が難しいですが、相続・事業承継について記録しようと思います。 「相続の放棄」試験としてのポイント 1.「相続の放棄」は単独で可能 紛らわしいものに、相続の限定承認がある。限定承認は、相続人が複数いる場合…

【ライフプランニング】CFP取得に向けた勉強6【各種係数】

こんにちは、はなです(^-^)今回は、ライフプランニングの住宅ローンに関する問題です。 真下にある赤字の部分は答えなので、問題を解く前に答えを知りたくない方は隠してください。 (今回の正解は選択肢3です。ポイントとなる言葉は、「資本回収係数→取り…

【タックスプランニング】CFP取得に向けた勉強5【消費税の不課税取引・非課税取引】

お読みくださりありがとうございます!「はな」です! (今回の正解→選択肢4 消費税の課税事業者となった法人は、事業を廃止した場合を除き2年間は免税事業者となることができない。) 今回私が気になったのは、選択肢2と3に書かれた「不課税」「非課税」という…

【不動産】CFP取得に向けた勉強4【借地借家法】

こんばんは(^-^) 今回は不動産に関する問題です。 (今回の正解は2の選択肢。普通借家契約は存続期間を「1年以上」と定めなければ期間の定めのない契約とみなされます。今回は、「10ヶ月=1年未満→期間の定めのない契約」とみなされます。) 正解は選択肢2。…

【相続・事業承継】CFP取得に向けた勉強3【課税財産と非課税財産】

ご覧いただきありがとうございます(^^) 現在CFP取得に向けて勉強中&ピアノが趣味のはなと申します。 今回は相続に関する問題です。 (正解→業務上の死亡による場合に、賞与以外の普通給与の3年分相当額が非課税となるのは「弔慰金」です。) 問1の選択肢 前半…

【相続・事業承継】CFP取得に向けた勉強2【配偶者控除】

(正解は、贈与税の配偶者控除額は最高2,000万円+基礎控除額110万円なのですが…) 6月のCFP試験に向けて勉強を始めました。まずはFP2級の復習からです 1月下旬から始まる対策講義に向けて約4ヶ月ぶりにテキストを開いたら、思わず息が止まりそうになりました…

CFP取得に向けた勉強1【全体】

結論から書きますと、TAC(資格予備校)に通います。 私は現在、FP2級・AFP認定者です。 (FPってなに?AFPとは?という方は、下の日本FP協会のリンクを参照してください♪) 日本FP協会 2019年9月実施の試験に向けて学習したときも、TACに通いました。 現在は、1…